FAQ よくある質問

遺言・相続・生前贈与についてのよくある質問

税理士ではありませんので具体的な相談に乗ることはできませんが、必要な場合には税理士をご紹介いたします。
相続登記にかかる費用には、報酬と登録免許税(印紙代)があります。報酬はある程度お答えできます(相続人が多数である場合は除く)が、登録免許税は該当不動産の評価額により変わるため、一概にいくらかかるとは申し上げることができません。もちろん評価額を調査したうえであれば、お答えできます。
相続放棄を希望される場合、原則、相続開始から3ヶ月以内に申し立てをする必要があります。また、相続税の申告は原則、相続開始から10ヶ月以内にする必要があります。しかし、その他登記などの手続きには、現行法上期限はありません。
まずは当事務所がお話を伺います。
トラブルの内容によっては弁護士を紹介することがありますので、あらかじめご了承ください。

農地転用についてのよくある質問

勝手につぶしてはいけません。事前に農業委員会と調整する必要があります。
しかも、実際に田畑をつぶすことができるかどうかは状況により異なりますのでご注意ください。
転用したい田畑の場所により異なりますので、時間に余裕をもってご相談ください。
はい、もちろんです。
丁寧にわかりやすく説明いたしますので、いつでもお越しください。

法人設立についてのよくある質問

ある程度内容が決まっていることを条件として、株式会社であれば1週間ほど、合同会社であれば5日ほどでできます。しかし、事情により所要時間が前後することもありますので、あらかじめご了承ください。
また、上記期間は法務局に申請書を提出するまでに要する時間であり、法務局における手続きが完了する時間ではありませんのでご注意ください。
それぞれのタイプのメリット・デメリットを丁寧に説明いたしますので、ご安心ください。

その他の質問

はい、4台分ございます。
お車でお越しの際はそちらをご利用ください。
いいえ、かかりません。
しかし急な対応はしかねますので、事前にご相談ください。
出張などで事務所にいない場合を除き、柔軟に対応いたします。
しかし急な対応はしかねますので、事前にご相談ください。